小熊黒沢

2015年06月01日

小熊黒沢林道〜大峰高原クラブラン



2015/05/23〜24 小熊黒沢林道〜大峰高原クラブラン


数年ぶりに所属クラブのクラブラン幹事を引き受けました。

クラブのメンバーは車種経験等様々なので誰でも信州のダイナミックな景色と自然が楽しめるコースとしました。


 DSCN0579



長野県大町市中山高原

[1日目のコース]
  信濃大町駅集合→木崎湖キャンプ場→小熊黒沢林道(反時計周り)→パラグライダー発着ポイント

→鹿島槍スキー場→黒沢ー爺が岳スキー場下→大町温泉→木崎湖民宿



BlogPaint

















======================================================



 続きを読む

aiz_rando_soba at 09:03|PermalinkComments(4)

2011年05月23日

信州 嶺方峠(白沢峠)/鬼無里「観音そば」

2011年5月14〜15日

 15日 鬼無里(西京)ー嶺方峠(白沢峠)ー嶺方ー白馬ー佐野坂ー青木湖ー木崎湖ー大町
   (信濃大町より輪行〜横浜)

178_01
白馬 森上より 白馬連峰(北アルプス 後立山連峰)





108
峠の取り付きまで裾花川沿いをゆるゆると登って行く




鬼無里西京の民宿を9時前にスタート、
鬼無里と言えば奥裾花の水芭蕉が有名でまさに見頃なので
一寸寄道をして奥裾花ダム付近まで行ってみるが、
車両通行止めの地点から往復徒歩2時間あまりかかるので
今日のメイン、嶺方峠からの展望、北アルプスがガスに隠れて 
しまうと後悔するので、嶺方峠方面の分岐に引き返す。


====================================================== 


 
続きを読む

aiz_rando_soba at 22:46|PermalinkComments(20)