自転車/メンテ/レストア

2012年07月25日

37年前のプジョーJ50/代田橋 「手打蕎麦 まるやま」

2012年7月8日
37年前のプジョーJ50/代田橋「手打蕎麦 まるやま」


 _33

以前から欲しかった70年代の普及版スポーツ車が手に入った。

数年前フリマで買った60年代後期の
やはり普及版のサンプレプレステージが似合う
様な自転車が欲しかった。
そしてそれをピカピカにオリジナル通りにレストアするのではなく、
お買い物用自転車や街乗り用クロスバイクのように下駄代わりとして使うのが目的


e4dcc491



きっと、いや確実に現在のクロスの方が軽くて性能も良いし
下駄代わりならお買い物用の自転車の方が便利に違いない。



_30













でも自己満足の趣味の世界、ある程度普通に使えれば
そのモノを持つ満足感や味みたいなものの方がそれを上回る


時計に例えるなら多機能のデジタル時計と懐中時計
旅行鞄に例えるなら新素材で人間工学の基づいて作られた最新のデイパックと
革の旅行鞄、、、機能で劣っても持つ価値や味わいのあるモノはいくらでもある。






==================================================
続きを読む

aiz_rando_soba at 21:34|PermalinkComments(2)

2012年04月16日

メンテナンスへ /巣鴨「手打ちそば 菊谷」

2012年4月14日
メンテナンスへ /巣鴨「手打ちそば 菊谷」

 基本的に自転車のブログなので...(蕎麦ブログと思われていることも...)
サイクリング、ポタリングか自転車がらみの記事を書くことにしている。

今回は去年石神井公園から巣鴨に移転されたニューウェーブ系の名店
「菊谷」さんから愛車のメンテの相談を受けお店へ

残念ながら冷たい雨、自転車で行くことを諦め工具を持って電車で行くことに...


 菊谷メンテ_4














御主人のTREKクロスバイク



グリーンのフレームとブラウンのサドルとグリップがシックなTREK
明るい木目基調の新しい店舗にも似合います。






菊谷メンテ_7_001






菊谷メンテ_2












「菊谷」は、おばあちゃんの原宿、とげぬき地蔵尊曹洞宗萬頂山高岩寺)のある
 巣鴨地蔵通り商店街にあります。



====================================================続きを読む

aiz_rando_soba at 22:17|PermalinkComments(0)

2011年10月16日

Holks 蕎麦ポタ用ロード完成

2011年10月6日
Holks 蕎麦ポタ用ロード完成

3310_13_001

蕎麦ポタにはゆったり走って楽しめるランドナーが合うなんて日頃から言ってますが
時には軽快なロードで行きたい気分の時もあります。

そのお蕎麦屋さんに極上の肴や酒があって呑んでしまった時
輪行 するのにもロードは簡単だし担ぐのも軽い
それなら蕎麦屋に似合う渋いロードを作ってしまおうなんて考えてしまいました。
(そんな理由でロードを作る奴って他にいるだろうか...)

運良く入手した10代の頃から好きな横尾双輪館(Holks)の中古フレームを塗り替え
出来るだけ手持ちの部品を使って組みました。 


実はもう一台Holksのロードを所有していますが、↓
http://cr2c-tsuzuki.dreamlog.jp/archives/1390529.html

そちらは踏んだ分だけ前に出る
カチッとしたかかりの良いロードレーサーらしいロードですが、こちらは
柔らかめに組んだ手組ホイールに26Cのスポルティーフ用の太めタイヤ履かせ
乗り心地重視のツアラーっぽいソフトな乗り味になっており、
まさにオヤジロードとなっています。



3310_8

巷では旧型の方が人気ですが、、、
自分は世界で最も美しいディレーラーだと思っている2代目カンパニョーロスーパーレコード

3310_7













3310_9



3310_5
仕上げが美しいイタリアンカットラグ

3310_1_001


3310_10












クランク(TAカルミナライト)が今風でミスマッチなのが気になっています。
しかし貧脚なのでコンパクトドライブの歯数は捨てがたいので手に入れば
スギノ旧マイティツアー48X34Tに交換したいところ


イタリアンパーツがメインですがブルックスのサドルバックとかを付けて
英国クラブモデル風に乗っても良さそう


こういうロードの楽しみ方もあっては良いのでは?
飛ばさないロードです。 





************************************

泉橋 秋とんぼ

http://www.izumibashi.com/


神奈川県海老名市の酒蔵
3310_52
 神奈川県海老名市や川崎市北部のお米で
米どころに負けない素晴らしいお酒を作っている酒蔵です。 



===============================================



aiz_rando_soba at 10:35|PermalinkComments(6)

2010年08月29日

PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN 

2010年8月18日
PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN
アジアーパシフィックの自転車生活デザイン展

おなじみ黒森庵の御主人のブログを見ていると何やら面白そうなイベントが、、、 

きっかけはお蕎麦屋の御主人ですが今回は久々に自転車色が濃い記事です。
DSCN2463
 
共通の趣味を持つの友人と早速行ってみることに、、、

DSCN2471









戦前の女性専用車、当時大卒の月給の3倍以上したそうです。
極一部の限られた裕福な家しか買えなかったんでしょうね





==================================

 続きを読む

aiz_rando_soba at 17:07|PermalinkComments(4)

2010年04月27日

サンプレWLバンド切れ他

2010年4月?日

サンプレWLバンド切れ他 


「WLのバンド?」ここ10〜20年以内に自転車を始められた方には?でしょうか...


80年代以前からお乗りの方には説明不要かと思われますが、
STIやエルゴレバー等の手元変速レバー以前の変速レバーは
主にダウンチューブに取付けれたダブルレバー(WL)で
変速を行っていました。

サンプレ 27[4]

WLのバンドとは、シフトレバーを固定する為の台座がついたバンドです。
(70年代は高級車以外は直付(ロウ付)台座ではなくこの様にバンドで取付けれていました。)



サンプレ他 22[4]














以前からダウンチューブのRにフィットしてなく変なクセがついていたので
直そうと一度外すと、、、



====================================

続きを読む

aiz_rando_soba at 14:12|PermalinkComments(10)

2009年08月04日

Holksツーリング試走/国産蕎麦粉十割乾麺

2009年7月31日
Holksツーリング試走/国産蕎麦粉十割乾麺

組み上がってから一週間以上たって
やっと試乗にすることが出来ました。
07f9d622.jpg
近所の緑道の地道を少し走ってみました。

肉薄のCr-Moフレーム(チャンピオンNo1)がしなやかに振動を吸収してくれます。

72度のヘッドアングルにオフセットを十分に取った、やや先曲げのフォークのおかげか
地道を走っている時の直進性はランドナーの様です。

5f0b0253.jpg
99bb8eb0.jpg

細く綺麗なラグのエッジは東叡ビルドならではのもの、本当に綺麗です。






========================================= 続きを読む

at 11:35|PermalinkComments(8)

2009年05月25日

ランドナーオーバーホール

2009年5月25日
ランドナーオーバーホール

1987年に製作した東叡製650Bランドナー
輪行等でキズだらけになったので去年の暮れに東叡社に持ち込み再塗装してもらった。
これを機にパーツを若干リニューアルしオーバーホールを施した。

試走と撮影に港北ニュータウン都筑緑道へ、久々にブログタイトル通り『ランドナー&港北』
fe479f67.jpg

640e1dd0.jpg





========================================= 続きを読む

at 23:50|PermalinkComments(2)

2009年02月25日

欠損......

2009年2月24日
欠損......

OFFは花粉症と悪天候で自転車乗りも蕎麦屋行きも無しでした。

ちょっとホルクスロードの話など

発覚したのは去年の末ですが、
タイムのペダルが欠けてしまいました。
ポリアミド製の廉価版だからでしょうか?
タイム特有の細い先端部はウィークポイントの様です。

003ea37b.jpg


年末仲間と走った時は、一度外すとクリートインし難かったので
短い信号の待ち時間は出来るだけスタンディングしてました。
きっと変な奴だと思われていたでしょう.........
685eccf0.jpg


タイムはクリートが歩きやすい形状で結構気に入っていたのですが
色々試してみたかったので、他のメーカーの物に替えることにしましたが..............



シマノSLシリーズ.......なんか「べたっ」としたデザインがカンパのクランクに似合わない

LOOK.......とある理由で(今回割愛)好きになれない(会社のポリシー的なモノ)



========================================= 続きを読む

at 22:48|PermalinkComments(2)

2009年02月20日

ランドナー化粧直し

2009年2月20日
ランドナー化粧直し
5f9bab84.jpg

お気に入りのパーツ達............
      そろそろ組み始めようかなと.............
e5aa0909.jpg








======================================== 続きを読む

at 23:11|PermalinkComments(6)

2008年04月27日

右直事故寸前?

2008年4月23?27日
右直事故寸前?

20年以上は自転車で転倒した記憶はないのですが、
久々にやってしましました。

右直事故寸前です。
(*直進車の前を横切って右折する行為による事故)
 ↑知らない人は車とか運転しないでくださいね!

僕は自転車やバイクに乗っている時、対抗車は全てこの右直行為を犯すと疑っているので、
交差点はもちろん左側に路地や車で入れる店舗等があれば、いつでもブレーキングできる
体勢にしている(あたりまえですが)今回も同様、進行方向左手に路地があったところで
対抗車が来たので「コイツ自分の前を横切って右折するかもな」と思いブレーキレバーに
指をかけてブレーキングの準備をしていると、案の定曲がってきました。
「やっぱり!」と思い余裕のブレーキングの筈がブレーキをかけた瞬間、強いショックが
あり自転車と自分は宙に浮いて前方に投げ出されました。
a5249baa.jpg

もちろん前輪だけ強く急ブレーキをかけた訳ではありません。
丁度ブレーキをかけたポイントに小さなアスファルトの陥没があり、
そこに突っ込んだのでした。普通に通過すればガツンといったショック程度だったと思いますが、
ブレーキングで前輪荷重がかかったタイミングに陥没した穴に嵌ってしまったのです。
その瞬間は、なにがなんだか分からないまま自転車右側面から着地しました。
着地まで自転車から手足を離さなかったので、幸い骨折等の大怪我はま逃れましたが、
肩を強打し、右肘は服がやぶれ(気に入っていたヤツなのに!)擦過傷で出血していました。

怪我も辛いですが、もっと悔しかったのが傷だらけになった、師匠から頂いた、形見的
ワイマンのブレーキレバー(エピソード過去記事→デ.モンタ ランドナー(愛車紹介1)
オリジナルのレバーパッドを探すのも大変苦労したのですが、ちぎれてしまいました。
ハンドルも若干内側に入ってしまっています。

右折車の運転手は30?40代と思しき主婦、転倒したのは自分の右直が原因であるということ
に気付き「大丈夫ですかー」と降りてきて謝ってきたが、接触すらしてないし、
警察を呼んで事故証明をとったところで、どうせ厄介なだけだ、それに形見の部品
なんて弁償のしようが無いし、当たり屋じゃないんだから、それ相当の慰謝料を
ふんだくる様な真似もしたくない。

運転手に一辺倒の説教をし、もう行っていいよと言ったが、いつまでもマゴマゴ
している運転手、「どうしたらいいでしょう?」なんて言っている、そのくせ
免許証や自分の名前や住所すら言い出さないし、こちらの連絡先も聞こうとしない、
悪い気はするんだけど主人には知られたくないんですかね?
なんかもう本当に鬱陶しくなって、「もう行っていいよ」と帰らせました。

自分は暫くその場で休んで、骨折等は無さそうなので、ゆっくり帰宅しました。

====================================== 続きを読む

at 22:25|PermalinkComments(14)