2015年12月01日
埼玉見沼ポタリング(SLTM) テーマはSW車
2015/11/29
埼玉のベテランサイクリストの集まりにお誘い頂き、見沼代用水付近の中をのんびり走ってきました。
今回のテーマは自分の大好きなSW-WATANABE車(以下SW)、オーナーの方は是非とも乗ってきて下さいとのこと
何と今回はスペシャルゲストとしてビルダーの渡辺捷治氏も一緒に走られるとのことです。

長閑な見沼の田園風景の中を走る

自分のSW 3号 スポルティーフ
===============================================
埼玉のベテランサイクリストの集まりにお誘い頂き、見沼代用水付近の中をのんびり走ってきました。
今回のテーマは自分の大好きなSW-WATANABE車(以下SW)、オーナーの方は是非とも乗ってきて下さいとのこと
何と今回はスペシャルゲストとしてビルダーの渡辺捷治氏も一緒に走られるとのことです。

長閑な見沼の田園風景の中を走る

自分のSW 3号 スポルティーフ
===============================================
大宮公園に集合パジャマさんが朝のコーヒーを湧かして振る舞って下さいました。
パジャマさんはサンジェで参加

世話役Real HealthさんのSW SWお得意のクイックディバイジョンキャリア&バック装備
重心が低いのでスポルティーフの走行感覚を損ねません。

青レンガさんのクルスルート 憧れの金バッチ仕様!

赤鬼亭さんのスポルティーフ こちらも金ヘッドバッチ!

komayatabeさんの綺麗なランドナー

自転車談義を楽しみながらのんびり見沼を流します。

T爺さんのBARRAなんと戦中?戦前?のモデルとか、、、
斬新なアイデア一杯の自転車で当時としては相当なアバンギャルドなモデルだったんだと思います。

休憩した自家焙煎のコーヒー店にて
SW SW SW SW...SWさん....SW SW SW......10台のSWが集まりました。

SW氏快走!

ポタリング アフターのレストランにて.....歴代カンパGSの数々...(食えるのか?)

名前も分からない不思議なモデル?

今日はお蕎麦ではありません(笑)

aiz_rando_soba at 00:02│Comments(2)│埼玉周辺ポタリング&サイクリング+蕎麦
この記事へのコメント
2. Posted by aiz 2016年01月05日 12:29
mohicargot さま>
mohicargot さんが作られた頃からSWのコンセプトは変ってない様です。
このスポルティーフもNo3がミックスされており持つと重めですが乗ると mohicargot さんのコメント通りの乗り味です。
ただ、グラコンの...>>
たしかに気になる点が一点でもあると暫く乗らなくなってしまったりしますよね逆もあるし、是非改善してたまには多段ギアのクラシックタイプも楽しんで下さい。
いつの間に3台めってw>>
(・ ε ・)〜♪
mohicargot さんが作られた頃からSWのコンセプトは変ってない様です。
このスポルティーフもNo3がミックスされており持つと重めですが乗ると mohicargot さんのコメント通りの乗り味です。
ただ、グラコンの...>>
たしかに気になる点が一点でもあると暫く乗らなくなってしまったりしますよね逆もあるし、是非改善してたまには多段ギアのクラシックタイプも楽しんで下さい。
いつの間に3台めってw>>
(・ ε ・)〜♪
1. Posted by mohicargot 2015年12月30日 19:00
今日、とあるミッション?のためもあり、5ヶ月ぶりほどでSWに乗りました。
登りはシャキシャキ登るし、下りも安定してるし、気持ち良いのひとこと。
(ただ、グラコンのブレーキレバーだけはなんとかしたいところで、ついついほかのに乗ってしまうのもそのせい?)
で、いつの間に3台めってw
登りはシャキシャキ登るし、下りも安定してるし、気持ち良いのひとこと。
(ただ、グラコンのブレーキレバーだけはなんとかしたいところで、ついついほかのに乗ってしまうのもそのせい?)
で、いつの間に3台めってw