2015ジャパンカップ埼玉見沼ポタリング(SLTM) テーマはSW車

2015年11月16日

北信濃の小さな峠(更科峠/長野駅みよ田)

2015晩秋
更科峠

最近夜勤疲れで休みの午前中は人と約束でもしない限りだるくて家でだらだらしがち
気持ちは大好きな信州の峠を思い切り走りたいが身体は拒絶している
でも冬が到来して走れなくなる前に信州に行きたい。

そんな訳で車にランドナーとシュラフをぶち込んで上信越道で長野へ

IMG_1738

高井富士(高社山)湯田中周辺より



IMG_1703


小布施道の駅より林檎畑の中を通って更科峠へ






====================================================

 


 
さてどこを走る?飯山から頸城に抜ける数々の峠なんか良いなぁ、野の海峠はまだ越えたことないし、、、
なんて本格的な峠越えを考えていたが結局時間が無くポタリング程度の走りでお茶を濁すことになった
それでも一応峠と名が付くとこに行ってみよう。

そんなわけで前から気になっていた更科峠に行ってみることにした。
高低差的にはウチの近所(横浜市都筑区)の坂道より少ないレベル、それでも信州の歴史的を感じさせる
名称だし蕎麦好きとしても気になる名称だ愛読書?信州百峠にも載っているぞ 


 夕方小布施の道に駅に着いて蕎麦でも食べて車中泊しようと思ったのだが、渋滞やら何やらで
長野に着いたのが夜9時近く、小布施まで行ってしまうと夕食難民になるので長野駅裏のコイン駐車場に
車をデポ し市街地に信州の食を求めて繰り出す。







IMG_1698









まずはもちろん蕎麦!

ほとんどのお蕎麦屋さんは午後7〜8時で閉店してしまっているなか駅ビル内の手打蕎麦屋さんが空いていました。






IMG_1683
 








IMG_1684









この後から小布施の道の駅に向かっても意味は無いので朝方まで長野にいることにして
開き直って蕎麦前を楽しみます。

信州牛の朴葉焼!信州味噌との相性抜群で美味








IMG_1685





もちろん蕎麦も、穏やかな香りの爽やかなお蕎麦でした。(^^)



すぐに閉店時間になってしまったので何か物足りない気分になり 繁華街へ
もう朝まで車は運転しないので開き直って飲み屋を探します




おぉっ〜!! 

馬肉マン!?

大好物の馬肉専門店がっ!決めっ!

IMG_1695
 





信州の地酒3点飲み比べと馬刺3点盛り

「今日は新鮮な部位が入荷したので5点盛りになってますよ」と!






IMG_1691

 




いあや〜〜〜最高のでした〜(^o^)/ 


この後は侘しく?駅の裏のコイン駐車場で朝まで車中泊 
早朝夜明け前に小布施の道の駅に移動




IMG_1705
 



















小布施の風情ある街の中を抜けて田園風景の中を走ると北信五岳が(飯綱、戸隠、黒姫、妙高、斑尾)

気持ち良い秋晴れです。






IMG_1711








更科峠、中野市側の登り口を見つけ登り始めるとすぐに、、、





IMG_1712

 































道路を横切る形で熊、獣よけのネットと電気柵が設置してあり通行止め状態に、、、


麓までおりて峠のある山をぐるっと迂回する形で峠を峠を目指します。






IMG_1714




中野市内のガードは五線譜と♪になっていました。
中野市は童謡の作曲家中山晋平の故郷ということからだそうです。



IMG_1715








IMG_1716







電気柵が横断していたところからその直ぐ反対側まで10倍近い距離を走って登ってきました。






IMG_1717

 



















本来なら近所の坂道レベルで到達する予定の更科峠をそれなりいっぱしの峠に登った感覚で登頂?

小さな小さな峠だが碑もあり嬉しい!



IMG_1718







IMG_1720




 



IMG_1725 



















山ノ内側 志賀高原方面の山々が見渡せます。




IMG_1726
 







しかしね、、、大迂回していっぱしの峠並みに登ったんですが下りは数百メートルでした。
(高低差じゃありませんよ距離がですよ!)

後ろの山の中央の鞍部が更科峠


ウチから最寄りの駅まで行くにももっと高い丘越えなきゃならんです。




IMG_1731








まっ、それなりに楽しめたから良しとしましょう。



IMG_1734
 




















IMG_1744

 


============================================== 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
2015ジャパンカップ埼玉見沼ポタリング(SLTM) テーマはSW車