鶴見川河口貝殻浜/鶴見「登茂吉」招き自転車/経堂「しらかめ」

2011年11月10日

都内縦断そばポタ 横浜〜流山/初石「すず季」

2011年10月30日
都内縦断そばポタ 横浜〜流山/初石「すず季」


手打ち手挽きはもちろんのこと自家製粉どころか自家栽培にまで拘る「すず季」さん
そんな「すず季」さん、なんとご趣味は自転車、それも女将さんとお二人で乗られる

御主人いわく「蕎麦と自転車は似ています。シンプルで繊細で作り手次第でどうにでも変わる」
また「自転車に乗っている自分も蕎麦と一緒です。」とも.....う〜ん....

そんなお蕎麦屋さん、もう自転車で行くしかないでしょう!
先日組み上がった蕎麦ポタ用ロードで横浜港北NTから千葉流山を目指す
学祭_すず季_52
   江戸川CR   流石平野部を流れる川、普段見慣れている多摩川や鶴見川に比べると
   堤防の規模が全く違う。





学祭_すず季_53















=============================================================


港北NT〜千葉流山までおよそ70Km程度、距離的にはポタリングの範疇だが
都内をほぼ対角線上に縦断することになるので、信号や交通量も多く
郊外を100Km以上走るぐらい疲れそう、
というわけで比較的都内の交通量が少ない日曜とOFFが重なる日に決行


何時も都内に出る時のようにR246で多摩川を渡り世田谷入り、
住宅街の裏道を這って甲州街道と環七との大原交差点、
おなじみ代田橋「まるやま」さん傍、
一枚せいろでも補給しようかなんて思いましたが、まだ開店前残念、
先に進みます。

このまま環七を北上しても行けるが、あまりにも道路、交通環境が悪いので
中野通りを使って板橋大山まで行くことにする。
駅周辺は走りにくいが意外な程交通量が少なく路肩も割と広く走り易い。
板橋からは仕方無く環七を走り、加平から八潮に抜け江戸川へ
江戸川まで来ればあとは土手沿いに流山まで北上するのみ





学祭_すず季_54










流山市に入ると江戸川の河川敷も長閑な雰囲気になってきます。



あと数Kmというところで雨がぱらついてきてしまいました。




なんとか本降りになる前に初石のお店に到着

学祭_すず季_55





学祭_すず季_56











昭和チックな調度品に何処かほっとする店内、憩えるお蕎麦屋です。



学祭_すず季_60




学祭_すず季_58











季節の天麩羅は舞茸と銀杏


これはビールが欲しくなります。
ノンアルコールビールを頂こうかななんて思いましたが
外は雨も降って来たし、日曜なのでラッシュもないし、
都内を往復140Kmも走るも面白く無さそうなんで、
もう帰りは輪行に決定(相変わらずゆるい自転車乗りだなぁ)
と、いうわけで本物のビールを頂く、美味いっ!
 




学祭_すず季_61
風味の濃い板わさ




学祭_すず季_62










穴子肝煮もうこれは日本酒でしょう、どうせ帰りは輪行ですからw


珍しい地酒が沢山
学祭_すず季_59
中休み時間になったので、「濡れないようどうぞ自転車を店内に」と親切な御主人


   自転車を肴?に御主人さらに女将さんを交え自転車談義、
女将さんはなんとデ、ローザが憧れだそうです。


あまり遅くなってはと、お蕎麦を注文、残念ながら手挽きは売り切れ
学祭_すず季_63




















御主人は「この電動石臼挽きの蕎麦はCPが高くて万人向けのシマノ製パーツの様な蕎麦」
「手挽きの蕎麦はカンパニョロ製パーツみたいなものかな」と言う
御主人マニアックですよー 
(よく分からない方御免なさい。)

 
それでも、強い香りと深い風味の蕎麦、
手挽きはもっと凄いのだろう、
これもとても美味しかったのだが
やはりそういわれたらカンパニョロの方を食べてみたい!
是非また来なくては!







御主人、「また違う自転車で来てくださいね〜」と
本当に自転車もお好きです。




今度はランドナーでのんびりと手賀沼方面から利根運河の長閑な東葛の風景を
楽しみながら「すず季」さんを目指そうと思う。
もちろん限定の手挽きを狙ってお昼前に到着しよう 
カンパニョロファンだしね 

学祭_すず季_65











おおたかの森よりTx(筑波エクスプレス)で輪行
ポケット輪行袋って酒呑む時便利だなー
(ん、なにか間違ってるか?)

横浜港北NTー二子玉川ー 北沢ー代田ー大原ー中野ー板橋大山ー加平ー八潮ー江戸川ー流山初石

ルートラボ: http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d345bb2882367f385bd7a52b0a8bfd92



手打ちそば・更科 すず季

〒270-0121
千葉県流山市西初石3-1-17
電話04-7152-3528

午前11:45~午後3:00
午後5:30~8:00
毎週水曜定休(蕎麦栽培等の不定休有り)


御主人のブログ...http://sarashinasuzukiblog.blog50.fc2.com/
 






==================================================



この記事へのコメント

4. Posted by aiz   2011年11月17日 23:10
yuhji 様

 >>信州でも自転車好きのお蕎麦屋さんもいるはずですが、
残念ながらまだ巡り会えていないようです。

 是非とも開拓して教えてください。
 報告を待ってますー (^^)
3. Posted by yuhji   2011年11月17日 22:32
aiz様

信州でも自転車好きのお蕎麦屋さんもいるはずですが、残念ながらまだ巡り会えていないようです。
より一層の蕎麦ポタ修行が必要ですね。

山間はそよそよと匂いましたよ!

では
2. Posted by aiz   2011年11月17日 16:52
yuhji  様

何故か自転車好きのお蕎麦屋さん多いです。

自転車ブームだからではないことは、
所有されている愛車の年代や知識ですぐに分かります。
信州のお蕎麦屋さんはどうでしょう?
(1軒は知っているのですが)
そして東京ではもう一軒(これについては次の記事で...)


拡大出来ない画像なのによく山間が分かりましたね!流石!
匂いがした!?
1. Posted by yuhji   2011年11月17日 08:45
朝から目に毒なものを見てしまった・・・(笑)
素晴らしい自転車に何とも素敵なお蕎麦屋さん!ジコンやヤンマも見えてましたね。羨ましいかぎりです!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
鶴見川河口貝殻浜/鶴見「登茂吉」招き自転車/経堂「しらかめ」