引越そば?粗挽きは流行もの?/代田橋 まるやまYOKOHAMA クリスマス ファミリーライド/山手(横浜)「仙良菴」

2009年12月09日

仙川、玉川上水の小径を辿りながら代田橋へ/江戸蕎麦 まるやま

2009年12月8日
仙川、玉川上水の小径を辿りながら代田橋へ
/江戸蕎麦 まるやま

先週の続きではありません。今週もまた代田橋まるやま
たまたま「まるやま」さんを紹介したかった友人と自分の都合の関係で
今週のOFFも横浜港北から杉並へ。

ただし今回は車の多い通りを避け川沿いの小径や裏道を選び、
普段はあまり気が付かない都内に残された武蔵野の風景を満喫しながら、
ポタというよりランドネ(遠足)気分で代田橋を目指す。

車種は友人とともに今回はランドナー、例え目的地が都内で距離は近かろうが、
走り方や気分次第でそれはれっきとした小さな旅になる。
8丸山01[1]
玉川上水.久我山付近

約350年前江戸の飲料水確保のため幕府の命により露天掘りで掘られた上水、
近代水道が整備された近世、一時その役目を終えドブの様になった時期もあったが、
その周辺の自然の保全や玉川上水そのものの歴史的価値の貴重性が重要視され、
下流部は一部を除き暗渠化されたが、羽村の取水堰から四谷までの間の2/3程の
区間は当時の面影を残している。

8丸山02[1]


実はこの写真を撮った久我山付近、激しい交通量の環八や甲州街道から程近い場所、
5〜6分走れば頭上を首都高が走る都内である、
ところがほんの少し裏道を探せばこんな武蔵野の面影を残す風景があるのです。


8丸山08[1]














====================================

自動車はもちろんのこと自転車でもロードバイクで街道を快走していたら、まず通ることのない場所でしょう。

ランドナーという旅の道具で、この古の小径や上水路の歴史に思いをはせながら走れば
他の車種では感じ得ない旅の趣が感じられます。
8丸山05[1]
友人I氏のTOEIランドナー(手前)

前日細いタイヤ(700X28C)のスポルティーフで来るかランドナーにするか悩んでいたそうです。
しかしこの雰囲気を味わってもらおうと、あえてランドナーで来ることを薦めました。


8丸山09[1]















大好きなディレーラー、サンプレックスLJ4000T/SP、
ワイヤー止めのボルトは評判の悪いデベソ型(タコ吸とも、、、)ですが
レンチを余分に持たなくて済むのであえてこのまま、実用性重視です。
(一寸マニアックな話題でした。)


8丸山06[1]















よく締まった地道の玉川上水の縁道はしなやかなクロモリフレームに太めのタイヤを装備したランドナーにとってとは
滑らかな舗装路をロードバイクで飛ばすより心地良い

8丸山13[1]







 





玉川上水は久我山以東は一部を除き殆ど暗渠化されているのでメインコースを神田川沿いの遊歩道に移しました。

河川自体は治水の為か深いカミソリ堤防の下を流れるものですが、
両岸の遊歩道や緑地帯は大変整備が行き届いており
地域の方々がこの環境を愛し大事にしていることが感じられます。


大型河川のサイクリングロードの様に交差する橋が立体交差になっておらずポタリングには不便ですが、
20Km/h以下でまったりランドナーで流す分には大したストレスにはなりません。
8丸山14[1]

しっかりお腹が空いたところで『まるやま』に到着


先週同様お店の前に自転車を置いて記念撮影?をすると、やはりシクロクロスタイプの自転車より
渋いランドナーの方がしっくりときます。

8丸山17[1]
友人I氏のTOEIランドナー、何故かお店のファサードに良く似合います。

8丸山19[1]













このお店が初めての友人には必ず薦める、看板にもなっている「あなご天」
外はカラっと中はふわっとした絶妙な上がり具合、
揚げ物ですぐ胃がもたれる自分も、ここの天麩羅ではもたれたことがありません。
穴子天好きの友人も大満足

8丸山20[1]















友人の大好物玉子焼きも注文、まわりは香ばしそうな焦げ目までついているのに
不思議なくらい中は言い表せない程フワフワでジューシー、



8丸山22[1]
まるやまの田舎蕎麦、見るだけで香ってきそうでしょう!

友人に細打ちのせいろと共に田舎も味わってもらおうと思ったのですが、
穴子天等でお腹がいっぱい、それを考慮して少なめで2色を出していただきました。


太打の田舎は香りはもちろんのこと、噛めば噛む程に味がじわさじわと出てきます。

8丸山21[1]
 












こちらは細打ちのせいろ、今日は新潟産の蕎麦、打たてながら熟成化したというか、枝豆の様な良い香りがします。





またまた長っ尻で(ぜんぜん反省してないじゃん!!)ご迷惑をおかけしました。
友人も大満足だった様です。

8丸山25[1]
世田谷岡本 富士見坂(通称:百目坂.百窓坂)

また暗くなってしまいました。
「登れる?」「寒いんで、ちょっと身体暖めません?」なんて
立川崖線の有名な直登の坂を無意味に登ってみたりしました。
アホなおっさん達ですよね、
でもね、こういった事が結構ストレス解消にもなるのですよ。
(足つりそうになりましたが(^^:::


自家製粉 石臼挽 
手打蕎麦 まるやま

東京都杉並区和泉1-2-3
03-3321-1478
11:30-15:00 
17:45-21:00
定休日 毎週木曜日(*水曜の休み及び不定休あり)





===================================================












 

この記事へのコメント

4. Posted by aiz   2009年12月25日 08:48
yokologo 様>

実はこの日はHolksではなくTOEIランドナーだったんです。(^^;
(白いHolksツーリングはTOEI OEMですが)
これ ↓ この界隈で下のHolksに乗ったメタボ親父を見かけたらお気軽にお声をおかけ下さい。
http://cr2c-tsuzuki.dreamlog.jp/archives/1390746.html
こちらは1号機↓(こちらも現役)
http://cr2c-tsuzuki.dreamlog.jp/archives/1390529.html

>>首輪をしていないシーズーが遊んでいるときがあるので要注意です 笑

おぉ!それは気をつけねば...安全情報有り難うございます。
同行した友人は、過日手術が必要な大転倒して復帰したばかりなのです。
再事故にならなくて良かった?

>>岡本の坂...

ウ〜〜ン僕は脚がつりそうになります、、、(^^;
3. Posted by yokologo   2009年12月23日 22:09

aizさん こんにちはー

私の自宅近所の玉川上水、通勤路の神田川自転車遊歩道
を走ったんですね!
時間差でお兄さんHolksがかっこ良く走ったと思うとうれしいですー。

8枚目のHolksくん画像のあたりは、首輪をしていない
シーズーが遊んでいるときがあるので要注意です 笑

あなご天・・・
「プライベートではなく勤務中ランチに皆でシェア贅沢あなご天せいろ」を2009年は実行していない!やばーーい!

岡本の坂、いいですね。内股がピシッとなりそう。


2. Posted by aiz   2009年12月10日 21:34
サイクル 様>

お買い物用自転車も便利で気持ち良いけど
スポーツ車はもっと壮快で気持ち良いですよ、是非!
1. Posted by サイクル   2009年12月10日 09:54
私はママチャリに乗っていますけど、

いい自転車ですね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
引越そば?粗挽きは流行もの?/代田橋 まるやまYOKOHAMA クリスマス ファミリーライド/山手(横浜)「仙良菴」