南生田「Re休(りきゅう)」「黒森庵」御主人からのメッセージ

2009年10月25日

国分寺「きぬたや」? 深大寺「玉乃屋」

2009年10月16日
国分寺「きぬたや」? 深大寺「玉乃屋」

95e3f86b.jpg
国分寺 真姿の池湧水群そばの水路 お鷹の道(*自転車は乗車不可)

c8b58458.jpg


野川沿いのCR等低速コースを走るので今日は650Bのランドナーでまったりと、、、



===================================================

二子玉川から野川を遡る、城南から武蔵野方面へ最短で行けるバイパス
バイパスといっても車では味わえない周辺の喧噪とは遮断された緑と水が豊富な小径


そんな小径を二子玉川からのんびりと小一時間ほど走ると古き良き武蔵野台地の面影を残す野川公園
bce6c581.jpg

532f20e7.jpg
もう栗が沢山落ちていました。
41ac441d.jpg


今日目指しているのは野川上流部、国分寺にあるお蕎麦屋、
以前このお蕎麦屋さんは恋ケ窪にあり、完全予約制で暖簾は営業時間中でもいつも店の中に入っており、
店に入ると御主人と対面で蕎麦の好みを聞かれ、一品ずつ供されるという通向きのお店で、
蕎麦通ではなく単なる蕎麦好きの自分にとっては、恐れ多いというか、とても敷居が高いお店だった、、、

ところが何時かは行ってみたいと思っていたところ閉店、、、


しかし今年になってそのお店が2年のブランクを経て新装開店、それも以前のマニアックな
風情ではなく、とても入りやすい雰囲気の店舗になって............................





ありゃ?..................


69705c43.jpg



2時過ぎですが、、、4時までなんで油断しました。




お店の前で策を考えて地図を見ていると、暖簾をしまうため御主人が出て来ました。

  「今日はお終いですか、、、一人前も無いですか、、、」

「すまないね?ホント全然ないんだよ?」


以前のお店の形態から想像すると、ステレオタイプの頑固な職人を想像してしまいますが
ちょっと志◯けん似の気さくな感じの御主人



「ホントに無いんで良かったら切れ端をご馳走するから、、、」


  「えっ、有り難うございますっ」


「こんなモン押しつけだよね、迷惑かもしれないけど」、、、と御主人


  「いえいえ、嬉しいっすよ、蕎麦の味も分かるし」

bdf29c26.jpg

こんな風に蕎麦湯に浸してちゃんと汁も付けて供して頂きました。(^^)

これはこれで美味しかったのでした。

蕎麦を食べられなかったのは残念ですが貴重な体験をしました。



再訪を約束し、まだ営業しているお蕎麦屋探しへ、、、
ところが、近場の府中市内の営業時間内のお店を2軒ほどまわったのだが「売切れ閉店」

ついに3時をまわり昼の営業時間は絶望的に、、、
しかしあそこなら、、、府中からなら近い、深大寺!
深大寺のお蕎麦屋なら夕方まで通しでやってるはず!!


やっていました。困ったときの深大寺? 「玉乃屋」
e9459f57.jpg

「玉乃屋」は「深大寺の蕎麦なんて、、、名物に美味いもの無し、、、」
なんて言われていた時期も、きちっと手打で上質の蕎麦を打っていた名店
(近年他のお店もレベルが上がったそうです。)




腰のあるキリっとした力強い十割蕎麦
8c21fcbe.jpg
6c346c6f.jpg

夕飯に近い時間になってしまいましたが何とか蕎麦にありつけました(^^;



きぬたや

東京都国分寺市東元町3-18-5
TEL...042-326-7399
11:00-16:00(売切れしまい)  
休...月、第1,3火定休





深大寺そば 玉乃屋
東京都調布市深大寺元町5-11-3
TEL...0424-85-0303 
09:30-16:30 
休...月
HP...http://www.tamanoya.com/






================================================

この記事へのコメント

4. Posted by aiz   2009年11月02日 21:46
ぬうぼマン 様>
最近「門前」の150円増しの粗挽きもなかなかですよ

http://jindaiji.co.jp/menu.html
3. Posted by ぬうぼマン   2009年11月02日 21:12
「と、言って明後日行く予定」あ!来週だった{困った}
昔は「玉乃屋」さんも、そのお向かいさんも無くて、ただの広場でした。
門前の「嶋田屋」さんとか、水車のある「一休庵」とかが有名で、家族で行くときは「水神苑」(昔は虹鱒の釣堀でした)ばかり行ってました・・・・・
2. Posted by aiz   2009年11月02日 10:37
ぬうぼマン 様>
深大寺の他のお蕎麦屋も近年美味しくなりましたが、
やはり自分も「玉乃屋」さん率が高いです。
ホント「しゃっきりとした喉越し」が特徴ですね!
1. Posted by ぬうぼマン   2009年11月02日 09:19
「玉乃屋」さんは良く行きます{笑顔}
神代植物公園に行った時には、帰りは深大寺門から出まして、萬霊塔に御参り(昔の愛犬が眠っていますので)する際に、必ず脇を通りますので{ウインク}
他の御店からすると、大分後に出来たお店ですが、しゃっきりとした喉越しは、中々のものです・・・・と、言って明後日行く予定なんですが(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
南生田「Re休(りきゅう)」「黒森庵」御主人からのメッセージ