アクセス数50.000件ノンビンディング シューズ

2006年08月05日

親子湘南ポタリング/手打蕎麦相州 昭庵

2006年8月3日
親子湘南ポタリング
「また海の方走ろうよ!」下の子が提案する、去年の今頃、引地川沿いの植物公園から江ノ島方面にポタリングをした。「暑いから高原の湖とかはどう?」「いや海!」はいはい、夏休みの親子コミュニケーションぐらい言うことをきいてやろう、、、
b492d669.jpg
今回はランドナーじゃありません。MTBも乗ります。(茅ヶ崎海岸)

キャノンデールM900改 ディレーラーとチェンホイールがカンパMTB用なのが個性的?)
----------

d1215256.jpg
烏?帽?子?岩が遠くに見える?音符
81fbf508.jpg
バスケットを付けているので一見普通の子供車の様ですが、スペシャライズドのGirl MTB改です。ブレーキはフロントがロックしにくい様にカンティ、リヤは弱い力でも制動し易い様にVブレーキに変えてあります。

今回は大磯に車をデポし鵠沼海岸まで往復しました。メーター.サイコンの類は装着していないので家に帰ってから地図ソフトで走行距離を調べたら30Km以上走っていました。
うん、よくガンバッタヽ(´ー`)ノ

子供と走っていてヒシヒシと感じたのは交通弱者に対する道路行政の最悪なこと!大型車の交通量も多く、歩道(自転車可の歩道)を走っているとバイパスや橋の手前で突然途切れる、反対車線側や横切っている自動車道の向こう側には歩道があったりするが、何百メートルも戻らないと横断歩道が無かったり、思い切り遠回りして長?い歩道橋を渡らなければならなかったりする、相模川(馬入川)河口を江ノ島方面に向かうときなど、ただでさえ狭い路側帯が橋の付け根で突然無くなった、反対側には歩道が付いているが道を横断するには右側通行をしてかなり戻らなくてはならず、恐い思いをしながら娘と長い橋の車道を走った。

自分も自動車を運転するが道路が自動車優先に作られすぎている、車なんて坂道であろうが多少遠回りだろうが右足でアクセルをちょいと踏み込めば楽に通過できる、それなのに自動車が最優先の構造になっていて、一番労力が必要で弱者である歩行者が車の為に階段を上がったり凄い遠回りをさせたれたりする、自分達などまだ遊びで自転車に乗ってて不便を感じる程度だけだからまだいいが、お年寄りや身体が不自由な人がアクセルちょいの自動車の為に苦労しなきゃならないのか?!理不尽でならない、『経済だけ先進国日本』が垣間見えてホント情けない。無駄なダムや高速道路を作るぐらいならこういった所に金を使えよな!!ヽ(`Д´)ノ

701549df.jpg
5e1a47ee.jpg
娘も大の蕎麦好きなので、湘南でも昼飯はやはり蕎麦です。(^^)
大磯の「手打蕎麦相州 昭庵」、生粉打ち(十割)の蕎麦は田舎風で太め、甘い蕎麦の香りがして噛み締めて味わう力強い蕎麦です。自分は好みですがツルツルっと喉越しを楽しみたい人には向かないかも?(詳細はHPを御覧下さい。「手打蕎麦相州 昭庵」

☆人気ブログランキング参加中☆

この記事へのコメント

11. Posted by aiz   2006年08月13日 00:07
>ina様
モールトン3台とは珍しいですね、それもAMとは、場所は境川CRでしょうか?多摩川は昔からよく外車が走ってましたが、境川はなんでこんなにブームになったんでしょう?
>velovelobar 様
そうですね!サイトのタイトルが「ランドナー、、、」なんで、なんとなく書いちゃったんですが、何に乗っていても片肘はらず柔軟に皆で楽しく走るのが一番ですよね!ヽ(´▽`)
10. Posted by velovelobar   2006年08月12日 21:42
良いですねーお子様とのサイクリング!「MTBも乗ります」なんて前降りは不必要。我々は自転車乗ってれば幸せなんですから♪
9. Posted by ina   2006年08月12日 17:36
ご無沙汰してます。アクセス500000件突破、おめでとう御座います。こちらも嬉しくなってしまいました。なんといっても綺麗な画像が効いています。デジカメでほんとに写真の楽しみ方や人の繋がりが変わりましたね。こちらは先週が夏休み。自宅から1人で江ノ島まで翌日のランに備えて足慣らしをしてきました。うちの娘達と一緒に走ることはありません。平日なので若いライダーは少なく、なんとモールトンAMのおじさんが3人(集団ではなく)も居ました。安全に走りやすいところまで車で来て乗っているとのこと。やはり自宅からは危なくて走れないというのが現状ですね。
8. Posted by aiz   2006年08月08日 10:58
>OHCHO様
>朝、時々お年寄りが車椅子で歩道のない市道を、、、、、
折角歩道があっても駐車車両が歩道に乗り上げて停めていたりしますよね、ドライバーは道路を走っている車への配慮のつもりもあるんでしょうが、何に一番気を使うべきかが間違っていると思います。
あまり町中車椅子の人を見かけないせいもあるんでしょうが、車椅子の人は酷い状況だから行動できない→よってあまり見かけない→健常者の認識低い、といった悪循環があると思います。
昔からなんらかのハンディのある人を恥ずかしいものとして隔離する傾向がある風習の国民性も根底にあるとも個人的にあるとも思います。(それ自体が恥ずかしいことだろ{怒り})
道路から話は脱線してしまいますが、電車やバスのシルバーシート(優先席)って、あんなものが存在すること自体が大恥だと思うんですが、「お年寄りや身体が不自由な方へって、、、」どの席だってそんなことあたりまえなことだと感じるんですが、情けない、、、{困った}
7. Posted by OHCHO   2006年08月08日 08:49
道路行政の貧弱さ・・というか、思慮のなさには本当に腹が立ちますね。
突然消滅する歩道や袋小路になる歩道なんて、設計者の頭の構造を疑いたくなります。
よく言われることですけど、自分達が自動車にしか乗らないから歩行者や自転車からの
視点が欠落しているのでしょう。
本当に自動車なんて陸橋を登らせたり地下道を潜らせたりして、そのかわりに歩行者や
自転車に楽をさせて欲しいものです。 朝、時々お年寄りが車椅子で歩道のない市道を
一人で一生懸命進んでおられるのを見ますと、涙出そうになります・・・。{悲しい}
6. Posted by aiz   2006年08月08日 01:59
>おじ 様
ほんと弱者に対する配慮が無い国ですよ、日本は車椅子で家から出ると5分数十秒以内に通行に障害をきたす状況になるそうです。健常者が困るぐらいですからハンディがある方にとっては酷い状況だと思います。
>米田 様
ヽ(ヽ゚ロ゚) 、あっ、いろいろ躾はしてますが、それは気がつきませんでした。今度指導します。w
画像は白っぽく見えますが、更科系ではなく薄茶の田舎っぽいそばでした。甘?い良い香りがしました。
5. Posted by 米田   2006年08月08日 01:11
 お子さんも蕎麦好きとのことで頼もしいです。ちゃんとズルズルって音出して食べてますか?
 蕎麦屋へ行って、ニュルニュルと音を出さずに食べている人を見ると、ちょっと寂しくなります(笑)。
 白い蕎麦なので、田舎蕎麦とも違うようですね。
4. Posted by おじ   2006年08月08日 00:59
こんばんわ。
たしかに歩道が途切れることってよくありますね。
自分一人の時は腹が立つぐらいで済みますが、安心して子どもと一緒にサイクリングできる社会にしたいものです。
3. Posted by aiz   2006年08月06日 23:53
>dokaidoka 様
強いものが弱いものに優しく出来ない国ってある意味で後進国だと思いませんか?
(というか動物的レベルですなd(´д`o)、、、)
>おひさま 様
いつもご訪問有り難うございます。(ヾ(´Д`●)ドウモデス!)
いままで訪ねたお蕎麦屋さんはHP.ランドナー&港北の蕎麦コーナーにアルバムにしてありますので、気になったお蕎麦屋さんはご連絡いただければ詳細を連絡しますよヽ(´▽`)
(青文字からリンクしない場合はリンク集からお願いします。)
2. Posted by おひさま   2006年08月06日 18:51
アクセス50000件達成おめでとうございます!
いつも楽しく拝見させていただいております。
お蕎麦屋さん情報はコピーさせていただきいつでも訪ねられるようにしているのですが・・・。
”昭庵”は是非にと思っています。
これからも宜しくお願いします。
1. Posted by dokaidokai   2006年08月06日 10:29
「無駄なダムや高速道路を作るぐらいならこういった所に金を使えよな」、全くその通り。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
アクセス数50.000件ノンビンディング シューズ